きょうのひだまり

だい5かい・ひだまりうんどうかい

運動会ブログ、後編です。
1才児の親子競技…最後は、ご家族に抱っこして頂き、飛行機!


心地良い表情がいっぱいで、幸せな時間でしたよ。




次は、2才児によります団体競技「みんなでジャムパン作り」です。

ひだまりの園庭には、ハスカップ・グミの木があり、園東側には桑の木があります。熟した色を覚え、喜んで食べていた2才児さん。グミの実では実際にジャムを作りました。今日は、このジャム作りを園庭で再現します!


園庭をのびのび走って、




木の実を集めて…






大鍋に集めたら、グツグツ煮て…ジャムの出来上がり!
さぁ、大きなパンに塗っていくよ!




ジャムパン出来上がり~!みんなでゴールまで運びましたよ。


次は、2歳児親子によります「大玉ころがし」です。


日頃の遊びの中ですっかり得意になり、先日は、保護者役をした保育士の手をほとんど借りず転がすお友達もいました。今日は、親子で力を合わせ頑張って下さいね!


緊張しても、ご家族の抱っこなら安心!




あっという間に…ゴールです!






次は、園児兄弟によるパン食い競争です。
ひだまり卒園児さんも沢山参加してくれました。大きくなったね~!






取れそうで取れない!盛り上がります!






最後は、保護者・職員によるリレーです。




力を合わせ、駆け抜けます!




何周もし…たすきはいよいよアンカーへ!…ですが、ゴールテープが遠ざかってしまい…しまいにお父さん達がテープを追い越します!



最後は仲良く…ゴール!親御さんと一緒にワイワイ楽しめるリレー、とても盛り上がりましたよ!
あっという間の2時間。子どもも大人も楽しい時間となりました。
運動会翌週も、ガンバリマンの歌を歌ったりよーいどんしたりと、運動会はまだまだ続いています。
あたたかい応援、また急な時間変更、本当にありがとうございました…!



カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552