2019.09.18
とうもろこしのかわむき
水曜日。
朝、いつもひだまり給食のお野菜を届けてくださるかわい造園さんからトウモロコシが届いたので、朝テラスに出てトウモロコシの皮剥きをしました。


今まで何度か皮むきを経験している子どたち…
夢中になり、黙々と剥いていきます。

上手上手!


「見て見て!」と嬉しそうに保育士にアピール…

剥いたトウモロコシは給食さんにお届け…
今日のお昼ごはんに出てくる予定です!

楽しみだね。


日中はグループに分かれて興味のあるところを散策。
0歳児さんは園舎東側のスロープへ

緩やかな斜面を楽しそうな表情を見せながらハイハイやあんよで登ったり降りたり…

保育士が名前を呼ぶと照れながらも嬉しそうに微笑み、保育士のもとまで来てくれるのです。


1.2歳児さんはテラスの横を落ちないように渡っていきます…。

1人のお友達が挑戦するのを見て「僕も!私も!」と次々に挑戦するたくましい姿の子どもたちなのです。


そのあとは周辺を散策…
1歳児さんの手を優しくとり、手を繋いでくれる2歳児さん。
ほっこり心がなごみます。

大好きなはたらく車を見に行ったり…



猫じゃらしでくすぐり遊びも…


「あはは!」
「まてまて~!」と大笑いしながら保育園に戻るのでした。

【おひるごはん・おやつ】

朝、いつもひだまり給食のお野菜を届けてくださるかわい造園さんからトウモロコシが届いたので、朝テラスに出てトウモロコシの皮剥きをしました。


今まで何度か皮むきを経験している子どたち…
夢中になり、黙々と剥いていきます。

上手上手!


「見て見て!」と嬉しそうに保育士にアピール…

剥いたトウモロコシは給食さんにお届け…
今日のお昼ごはんに出てくる予定です!

楽しみだね。


日中はグループに分かれて興味のあるところを散策。
0歳児さんは園舎東側のスロープへ

緩やかな斜面を楽しそうな表情を見せながらハイハイやあんよで登ったり降りたり…

保育士が名前を呼ぶと照れながらも嬉しそうに微笑み、保育士のもとまで来てくれるのです。


1.2歳児さんはテラスの横を落ちないように渡っていきます…。

1人のお友達が挑戦するのを見て「僕も!私も!」と次々に挑戦するたくましい姿の子どもたちなのです。


そのあとは周辺を散策…
1歳児さんの手を優しくとり、手を繋いでくれる2歳児さん。
ほっこり心がなごみます。

大好きなはたらく車を見に行ったり…




猫じゃらしでくすぐり遊びも…


「あはは!」
「まてまて~!」と大笑いしながら保育園に戻るのでした。

【おひるごはん・おやつ】

