2014.08.19
としょかんへ
朝、好きな遊びを楽しんでから…


コミュニティバスに乗り、図書館へ行きました。
小さなお友達は、小上がりコーナーで自由自在にハイハイしたり、ソフト積み木を積んでは崩して遊び、大きなお友達は「絵本クイズ」に挑戦です!


ヘンゼルとグレーテル・ブレーメンの音楽隊の絵本を読み、登場人物などのクイズに答えていきました。
「ろばと、にわとりと…」「ねこも!」など協力して解き、40分後…全問正解!
記念のしおりを頂き、喜んで帰りました。
ひだまりに戻ってから夕方までは、雨が強く室内で過ごしました。
ハサミ使いが上手になった年少さん。小さな四角を沢山作って見せてくれたね。

小さなお友達をかわいがり、あやしてくれます。

おうちを作っているそう。はじめはチョコ屋さんからスタートです。

「こっちにこれ置こうよ!」「いや、こっち」など、時にはケンカもしますが、その都度話し合いながら遊びがふくらんでいきました。

お手紙を書いたり、ブロックをしたり…のんびりな一日でした。

おひるごはんの一コマ。
モリモリ、ぜ~んぶ食べたよ!

【おひるごはん】
*五穀ごはん
*大根の味噌汁
*じゃがいもコロッケ
*茄子の煮びたし
*胡瓜とトマトとレタスのサラダ
*麦茶
【おやつ】
*りんごのキャラメルパンケーキ

おひるごはん・おやつ…アマムエクル


コミュニティバスに乗り、図書館へ行きました。
小さなお友達は、小上がりコーナーで自由自在にハイハイしたり、ソフト積み木を積んでは崩して遊び、大きなお友達は「絵本クイズ」に挑戦です!


ヘンゼルとグレーテル・ブレーメンの音楽隊の絵本を読み、登場人物などのクイズに答えていきました。
「ろばと、にわとりと…」「ねこも!」など協力して解き、40分後…全問正解!
記念のしおりを頂き、喜んで帰りました。
ひだまりに戻ってから夕方までは、雨が強く室内で過ごしました。
ハサミ使いが上手になった年少さん。小さな四角を沢山作って見せてくれたね。

小さなお友達をかわいがり、あやしてくれます。

おうちを作っているそう。はじめはチョコ屋さんからスタートです。

「こっちにこれ置こうよ!」「いや、こっち」など、時にはケンカもしますが、その都度話し合いながら遊びがふくらんでいきました。

お手紙を書いたり、ブロックをしたり…のんびりな一日でした。

おひるごはんの一コマ。
モリモリ、ぜ~んぶ食べたよ!

【おひるごはん】
*五穀ごはん
*大根の味噌汁
*じゃがいもコロッケ
*茄子の煮びたし
*胡瓜とトマトとレタスのサラダ
*麦茶
【おやつ】
*りんごのキャラメルパンケーキ

おひるごはん・おやつ…アマムエクル