2022.09.06
どうぶつえんけんがく
火曜日。
今日は楽しみにしていた動物園見学の日です。
水筒を持ってみんなルンルンで登園してきてくれました。
でも‥朝から少し雨模様。。。
行けるかな‥と心配でしたが、出発する頃には雨も上がってくれ、ひだまりバスに乗って元気いっぱい出発です♩


動物園に着くとマップを手に各年齢に分かれて見学です。


南門のすぐ側には首の長ーいキリンさんがみんなのことを待っていてくれました。
みんなでベンチに座ってキリンさんを見る後ろ姿もたまらなく可愛いです。

「おいでー」と呼んでくれるお友達もいましたよ。

看板もチェックします。
赤ちゃんのお名前は”ユメタ”っていうんだね。

大きなシロクマさんは大人気。
のっしのしと歩くシロクマさんにみんな釘付けです。




すると『メェ〜』という鳴き声が‥「あっ!!メーメーだ」
ひだまりの森でひつじさんと触れ合っているひだまりっこ。
鳴き声の方へ駆け寄ります。
あっいたね。
じぃーっとこちらを見つめるひつじさんと”いつのもひつじさんと違うかな?”と様子を伺うひだまりっこ。

ヤギさんもいましたよ。

みんなで覗いていると近くにきてくれました。
おひげが立派だね。
ひつじさんにちょっと似てるかな??

うさぎやモルモットもたくさんいましたよ。

ちょっと怖がっていたお友達もだんだん慣れてきて自分から覗いてみていました。

ぴょんぴょんのうさぎさんだよ。
絵本で見るうさぎさんとはちょっと違うけど可愛いね。

保育士に抱っこしてもらい上から覗いて「いたっ!」「あった!」と大興奮です。


可愛い動物たちににっこり。

途中でマップを開いて”さて次は何を見ようかな?”


よし、フラミンゴに決めたっ
みんなでまねっこまねっこ。上手にバランスをとって‥フラミンゴのポーズ。

他にもアザラシや‥


おさるさんに‥

カンガルーさんも‥
いっぱいいるね。
みんなで泳いだり、跳んだり遊んだり‥そんな動物さんたちを夢中で見入るひだまりっこたちです。



ちなみに楽しみにしていたライオンさんは‥お昼寝中でした。

最後はみんなで豆汽車に乗ってきましたよ。
ドキドキしながらも乗っているうちに楽しくなり、他のお客さんに手を振ったりトンネルや踏切に大喜びしたりとみんなの楽しそうな声が聞こえてきます。








楽しい楽しい動物園。またみんなで来ようね♩


