2017.01.25
にこにこえがお
朝方はとても寒かったですがお外に出る時間になるとお日様がにっこり...動けば体もポカポカの水曜日です。
室内で風船遊びの0歳児さん。
ニコちゃんマークの風船かわいいね!

ぶら下がった風船に触ろうとめいいっぱい手を伸ばします。頑張れ頑張れ!

紐がついた風船を引っ張って走り...
風船のマークと同じニコニコ笑顔。ご満悦です。


風船で遊んだ後は少しお外にも出ましたよ。雪の中かたまりを1つ、2つ、3つと積んでいき、雪のタワーの完成。すごいね!

1歳児さんは雪の迷路へ。
しゅっぱーつ!

出発してすぐババババババ...っとヘリコプターの音に気づき一斉に足が止まります。手を振り「お仕事頑張ってね~!」ととっても優しいひだまりっこです。

改めて出発!
足場が悪くてもズンズン進みます。

分かれ道の場所に行くと「どっちにいこうかな?こっちかな?」と迷います。

あっ行き止まりだ!

木が生い茂る場所にも道が!
険しくても木をかき分け進んでいくたくましい1歳児さんです。

ゴールの近くには大きなつつらが!
「長いね!」「つめたーい」とつららに夢中になるのでした。


2歳児さんは凧揚げに挑戦!
凧揚げのお話を真剣な眼差しで聞く2歳児さんです。

お外へ行きまずは保育士のお手本!凧があがると「きゃ~!!おはは~!」とニコニコ笑顔でタコを追いかけ「〇〇
もやりたい」と興味津々です。

順番に凧揚げ開始!



手の上げ方や走るスピードもバッチリ!とても上手に凧をあげられてます!



とってもいい笑顔です。


大好きなそり滑りをやりたくさん体を動かした2歳児さんなのでした。

【おひるごはん】
*マーボー豆腐
*春巻き
*もやしのナムル
【おやつ】
*にゅうめん
おひるごはん・おやつ...アマムエクル

