2022.09.14
にこにこがいっぱい
水曜日。

咳や熱でお休みのお友達が多く、心配しています。ゆっくり休み、早くみんなが元気になりますように‥。
今日は朝からお日様が出て、良い天気。テラスに出て追いかけっこしましたよ。

「まてまて〜」の追いかけっこに「いないいない‥ばぁ!」を何度も繰り返すと、もう大笑い。
真似をしてこちらに「いないいな〜い‥ばぁ!」もしてくれて、嬉しい楽しい時間です。

今日は、0・2歳児さんが鈴蘭公園へ、1歳児さんは園周辺を探索しました。

広ーい公園内をのびのび進みます。

可愛いおててに、小さな秋がいっぱい。


蝉の抜け殻を掴めたお友達も!


0歳さんも気づき、指差し不思議そうにしています。

遊具でも遊び、リスさんにも出会い帰ってきた0・2歳さんでした。



こちらは1歳さん。

シャボン玉を掴もうと可愛い仲間達です。

「さんぽ」「しゃぼんだま」「どんぐり」「とんぼのめがね」など、歩きながら出会った虫や実の歌を歌ったり、 「がんばりまん」の歌に合わせ片手をふりふり元気に歩き、子ども達の思いのまま進みます。

いっぱい歩いた後、園庭に入りたがった子ども達。拾ったどんぐりを園庭横のスロープに転がし、それを虫取りピンセットでつまむことに夢中です!

両手を重ね「かーしーて」のジェスチャーをし、「「いいよ、はいどーぞ〜」と言って貸し借りする姿に感動し、私たち思わず拍手!道具を順番に使い楽しんだのでした。
