2019.07.31
にんぎょうげきをみに…
水曜日。
朝は、椅子を連らせてバスごっこ。
「バスにのって~ゴーゴー!」と
保育士が口ずさむと、片手を上げて
「ゴーゴー」と歌に乗ってくれます。
今日は木野南保育園さんからお誘いを頂き、
乱拍子さんの人形劇を見に行ってきました。
始めは、生歌やピアノ演奏による劇。
生歌に合わせて、手拍子をしてくれるお友達もいました。
歌に合わせて、ジャンプしたり両手を上げて、身体を動かすと面白い!
パネルシアターでは、様々な楽器が登場します。耳を傾け、驚いたり真剣に見るのでした。
大きな布で「うえからしたからおおかぜこい」が、ひだまりっ子の近くへきました!!
ゆらゆら揺れる布を不思議そうに見上げながら、嬉しそうにするのです。
お姉ちゃんを見つけて、嬉しい!
近くで一緒に見るのでした。
いつもと違う雰囲気を感じながらも、活発にハイハイをして色んな所を見て回る0歳さん。
たくましいです。
※本日の写真は木野南保育園で撮影させて頂きました。ひだまり園児以外のお友達が写っている写真は控えております。
本日は申し訳ありませんが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
保護者の方々は、連絡帳をご覧下さい。エピソードと共に、写真を入れております。
いつもブログを見て下さっている方々におかれましては、申し訳ありませんが、また明日のブログを、楽しみにお待ち下さりますよう、よろしくお願い致します。
【おひるごはん・おやつ】