2020.06.24
はくさいのしゅうかく
水曜日。
ひだまりで育てているカブトムシの幼虫を観察…

今日は土の中から顔を出してくれ
「いた、いた!」 と大興奮!カブトムシになってでくるのが楽しみだね…

ぽんぽん♪カンカン♪
大好きな木琴で上手に音を奏でてます…
丸い穴の空いたブロックを手にしては
穴に顔を近づけて周りを観察してみたり、「あーい!(みてみて)」と声を出して保育士にアピール…
外遊びでは砂遊びに夢中に…
スコップやバケツ、カップなどさまざまな物に興味を持って手にとってみたり…

砂をつかんでパラパラパラ~
冷んやりと湿った砂の感触を何度も触って確かめるのです。

1歳児さんは園庭、園周辺を散策…
シロツメクサをつんで保育士にとうぞ!

柵に空いている穴に石をポトン…
石が落ちると「ひひ!」と嬉しそうに笑うのです。

大好きなブルドーザーやショベルカーを見に出発!

重機が見えると「ガーガ!」と指をさして喜びます。

スコップに座ってみることもでき、嬉しそうにする子どもたちなのです。
2歳児さんは東和にあるひだまりの畑へ…

育てている野菜がグングンと成長!
白菜が食べられる大きく成長したのでみんなで収穫しました。
大きいね!

採れたてを味見…

美味しい?!
野菜が苦手なお友達も自分で育てている野菜には興味を持ちパクっとお口へ…

すごいすごい!

白菜の他にもレタスやキャベツなども時期に食べごろになりそうな予感…
さらにズッキーニもなりはじめ、ワクワクがさらにつのる子どもたちなのでした。
ひだまりで育てているカブトムシの幼虫を観察…

今日は土の中から顔を出してくれ
「いた、いた!」 と大興奮!カブトムシになってでくるのが楽しみだね…

ぽんぽん♪カンカン♪
大好きな木琴で上手に音を奏でてます…

丸い穴の空いたブロックを手にしては
穴に顔を近づけて周りを観察してみたり、「あーい!(みてみて)」と声を出して保育士にアピール…

外遊びでは砂遊びに夢中に…
スコップやバケツ、カップなどさまざまな物に興味を持って手にとってみたり…

砂をつかんでパラパラパラ~
冷んやりと湿った砂の感触を何度も触って確かめるのです。

1歳児さんは園庭、園周辺を散策…
シロツメクサをつんで保育士にとうぞ!

柵に空いている穴に石をポトン…
石が落ちると「ひひ!」と嬉しそうに笑うのです。

大好きなブルドーザーやショベルカーを見に出発!

重機が見えると「ガーガ!」と指をさして喜びます。

スコップに座ってみることもでき、嬉しそうにする子どもたちなのです。

2歳児さんは東和にあるひだまりの畑へ…

育てている野菜がグングンと成長!
白菜が食べられる大きく成長したのでみんなで収穫しました。
大きいね!

採れたてを味見…

美味しい?!
野菜が苦手なお友達も自分で育てている野菜には興味を持ちパクっとお口へ…

すごいすごい!

白菜の他にもレタスやキャベツなども時期に食べごろになりそうな予感…
さらにズッキーニもなりはじめ、ワクワクがさらにつのる子どもたちなのでした。
