2019.11.20
はたらくくるま
水曜日。

朝の自由遊びではみんなで輪になりパズルパズルを楽しみます…

パズルがハマると「たー!(見て、できたよ)」と教えてくれます。

0歳児さんも黙々と…
動物や物の名前がだんだんとわかるようになり、「これなに?」という保育の問いかけに「ブタ!」「ガーガ」と指を差しながら答えてくれるのです。


「ピッ、ピッ」
「いらっしゃいませ~」とレジごっこも…

「どーぞ!」
「ありがとう!」
など簡単な言葉を交わしながら、微笑み合う愛らしい姿です。

朝の会後は、ひだまりっこが大好きな【はたらくくるま】の色塗りをしました。

せいそうしゃだ!

グルグル、ペタペタ…
上手上手!

0歳児さんもお兄さんお姉さんの真似をしてぬりぬり…

こっちははしご車!


筆だけでなく、手でダイナミックに色を塗るお友達も…

ダイナミックに描けることが楽しくて、ニコニコの笑顔を見せてくれるのです。

色塗りの後は【はたらくくるま】のパネルシアターを保育士と一緒に手に取って触れて遊んだり…



テラスに出て、冬の訪れを肌で感じるひだまりっこなのでした。

【おひるごはん・おやつ】

朝の自由遊びではみんなで輪になりパズルパズルを楽しみます…

パズルがハマると「たー!(見て、できたよ)」と教えてくれます。

0歳児さんも黙々と…
動物や物の名前がだんだんとわかるようになり、「これなに?」という保育の問いかけに「ブタ!」「ガーガ」と指を差しながら答えてくれるのです。


「ピッ、ピッ」
「いらっしゃいませ~」とレジごっこも…

「どーぞ!」
「ありがとう!」
など簡単な言葉を交わしながら、微笑み合う愛らしい姿です。

朝の会後は、ひだまりっこが大好きな【はたらくくるま】の色塗りをしました。

せいそうしゃだ!

グルグル、ペタペタ…
上手上手!

0歳児さんもお兄さんお姉さんの真似をしてぬりぬり…

こっちははしご車!


筆だけでなく、手でダイナミックに色を塗るお友達も…

ダイナミックに描けることが楽しくて、ニコニコの笑顔を見せてくれるのです。

色塗りの後は【はたらくくるま】のパネルシアターを保育士と一緒に手に取って触れて遊んだり…



テラスに出て、冬の訪れを肌で感じるひだまりっこなのでした。

【おひるごはん・おやつ】