きょうのひだまり

はるだね、プレゼント作り

月曜日。
卒園式まであと2日…
朝の会では思い出のアルバムを大きな声で歌ってくれる2歳児さん。
卒園が近づいていることに、嬉しさと寂しさがの両方が込み上げてくる保育士たちです。






0.1歳児さんは開進会館方面へ行きました。大好きな働く車を見て「のりたい!」と興味津々。




コンクリートのブロックによいしょ、よいしょと懸命に手足を伸ばし登る0歳児さん…
頑張れ頑張れ!








福寿草だ!
「せんせー見て!」と子どもたちも嬉しそうに手を伸ばします。





春が近づいてきてるね…





砂場の山をしゅーっ!
滑っては登り、滑っては登りを繰り返します。




芝の上に座り、辺りの枯れ草や葉っぱを手に取って観察…
暖かく心地いい天気についつい眠たくなってしまう0歳児さんなのです。





グループホームにもお邪魔しに行きました。
子どもたちの姿にたくさんのおじいちゃんおばあちゃんが出てきてくれ、「おはよう」と握手…









初めは緊張し保育士の側にいた子も、周りのお友達が握手をしてるのを見て
私も…とゆっくり手を伸ばし握手。







「かわいいね」っとたくさんの褒められご満悦の子どもたちなのでした。
また遊びに来ようね…




2歳児さんは明日のお別れ会に使うカバンに絵を描きました。
















そのあとは、0.1歳児さんにプレゼントするクッキー作りもしました。
アマムエクルさんからクッキー生地が届き、嬉しそうにお出迎えをし受け取る子どもたち…




今回は型抜きクッキーに挑戦です。
どのようにやるのかを真剣に聞きながら「早くやりたい!」と期待に満ち溢れるのです。




ペンペンと生地を伸ばして…








型を抜いていきます。
とても慎重な姿です…







上手上手!






うさぎの形やねこの形…
たくさん出来てきたね!



先生見て!
上手に型がとれると、嬉しそうに見せてくれるのです。



丁寧に丁寧に心を込めて作ってくれる2歳児さんなのでした。





【おひるごはん・おやつ】














カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552