きょうのひだまり

はるのえんそく

木曜日。
今日は春の遠足です。
水筒が嬉しくて、出発前にだいぶ飲む子ども達!


0才児さんは、園の側を抱っこでお散歩。
綿毛を見せると、手を伸ばしたり掴んでみます。




保育士が吹くと、フーッと吹く真似もしてくれます。


ショベルカーを見せて頂きました。指差したり、ビックリしながら見つめます。


園庭で初めて食べるゴハンは美味しく、この表情!
シートの上で上下に揺れ喜んだり、食べながら水筒などを掴みご機嫌の0才児さんでした。


1才児さんは、出発後自然と二手に分かれていきました。


坂道が楽しく、登ったり降りたりするチーム。声を出しながら行ったりきたりしています。


たんぽぽの綿毛を吹いては大笑い!保育士にも摘んで持ってきてくれます。


もう一つのチームは、園から離れ林の方へ。


お昼ご飯のシート上ですべり台!




お昼ご飯はカレーパーティー!




食べる食べる!自由に食べます。おいしいね!






「おかわり!」あっという間に食べ終わる1才児さんでしたよ。



2才児さんは、開進緑地公園へ向かいます。

休憩や水分補給をしながら歩き…20分。公園が見え、思わず走り出します。


それぞれ好きな遊具で遊び…


こちらもカレーパーティー!
2才児さん、保育士と一緒によそいます。


あーん!おいしいおいしい。




おかわり後、また好きな遊具に向かう子ども達。
帰ってくると「こうえんいったの!カレーたべた」とはりきって教えてくれましたよ。
春の陽気に包まれながら、のびのび体を動かし、沢山食べたひだまりっこたちでした。

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552