きょうのひだまり

ひたまりばたけ

金曜日。
昨日かわい造園さんでいも植えし、今日はひだまり畑にいも植えをしました。



「今日はひだまりの畑においも植えるよ!」と伝え、おいもコロコロのうたを歌うとリズムに合わせて、手遊びをしてくれる子どもたち!
おどけたダンスを見せてくれる子もいるなど笑顔に包まれる朝です。





昨日やった事を覚えていた2歳児さんは畑に入るとすぐに土に穴を掘り…








おいもを穴の中にコロンッ












1歳児さんも土を掘って…



おいもをコロンッ









上手上手!




「んー」「あーうー」など沢山の声を出しながらご機嫌にいも植えを楽しんでくれるのです。



大きく大きく育つといいね!





おいもを植えたあとはそれぞれが遊びたい場所で遊びました。
園庭に咲いているモクレンの花びらを手に取り、お友達にどーぞ。




お気に入りの石を選んでどーぞ。
お友達同士のやりとりがだんだんと増える1歳児さんです。




2歳児さんは駐車場横の崖を登ってお散歩へ。保育士の手を借りる事なくスイスイ登っていく子どもたち。








自分が登った後も次に来るお友達を見守り、最後には手を差し伸ばしてくれる優しい姿も…
なんとも嬉しい姿に成長と喜びを感じるのでした。




0歳児さんは室内とテラス遊びました。
いないいないばあが大好きなお友達は期待に満ち溢れた表情で保育士を待ち、「ばあ!」と顔を出すとにっこり微笑んで保育士のもとまで来てくれます。



たかいたかい遊びでも大笑いし喜びます。




膝の上でふれあい遊びも…




保育士に目線を合わせ、安心した表情でリラックスし 肌と肌とのふれあいを喜ぶのです。












お友達同士で顔を見合わせては
「うーう」
「あっあ」
「おっ」と喃語でやり取りを交わすなどお友達の存在を徐々に感じている0歳児さんなのでした。






【おひるごはん・おやつ】







カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552