2014.10.01
ひとりひとりのせいちょう
今日から10月、スタートです!

0歳児さんはあちこち探索活動をし、1歳児さんはお友達と積極的に関わりを求め、真似をしたり、2歳児さんはごっこ遊びを共に楽しむ等同じ遊びのイメージを共有する姿が見られるようになりました。



この一カ月で、スコップの使い方が上手になったね。砂を上手にすくいます。


小さなお友達がハイハイし、

それを見て真似をしていたら、

どんどんみんなが集まって来て、築山のてっぺんで「やっほー」!
お友達といっしょ、の楽しさを感じていました。


0歳児さんもわんぱくに砂山をかきわけ…

お友達とのやり取りや、自然でのびのび体を動かす中で、


一人ひとりの心身の変化や成長が見え、嬉しい毎日です!



【おひるごはん】
*五穀ごはん
*豆腐の味噌汁
*ハッシュドポテトの磯辺フライ
*人参春巻き
*さつま芋の塩昆布和え
*トマト
*麦茶
*ポップコーン
*ひえの麩菓子(離乳食児)


おひるごはん・おやつ…アマムエクル

0歳児さんはあちこち探索活動をし、1歳児さんはお友達と積極的に関わりを求め、真似をしたり、2歳児さんはごっこ遊びを共に楽しむ等同じ遊びのイメージを共有する姿が見られるようになりました。



この一カ月で、スコップの使い方が上手になったね。砂を上手にすくいます。


小さなお友達がハイハイし、

それを見て真似をしていたら、

どんどんみんなが集まって来て、築山のてっぺんで「やっほー」!
お友達といっしょ、の楽しさを感じていました。


0歳児さんもわんぱくに砂山をかきわけ…

お友達とのやり取りや、自然でのびのび体を動かす中で、


一人ひとりの心身の変化や成長が見え、嬉しい毎日です!



【おひるごはん】
*五穀ごはん
*豆腐の味噌汁
*ハッシュドポテトの磯辺フライ
*人参春巻き
*さつま芋の塩昆布和え
*トマト
*麦茶
*ポップコーン
*ひえの麩菓子(離乳食児)


おひるごはん・おやつ…アマムエクル