きょうのひだまり

ふきのきせつだね



火曜日。




朝は、"いとぐるま"のわらべうた遊び。

お友達と手を繋いで、ぐるぐる。

歌に合わせて周ると、楽しいね!

ダンボールソリを押して…

よいっしょ、よいっしょ!!

平均台では、回数を重ねるごとに、上手に歩けるようになっています。

ばんざーい!ばんざーい!!

ハイタッチをしたい!「てっ…てっ!!」と言ってお友達に伝えます。

…が、お友達は遊びに夢中。

このやりとりが1歳さんらしく、微笑ましいのです。




0歳さんは園庭で山登り。

最初は少し怪訝そうにするお友達ですが、保育士が、上から「おいで~」と声をかけると、安心して一歩一歩進んできてくれます。

こちらは触れ合い遊び。

おうたを歌って、最後にぎゅー!

嬉しいうれしい時間です。



1歳さんは、園周辺を散歩します。

「せんせー!とったー!」と、すすきを手に見せてくれます。

以前はたんぽぽや綿毛だった物が、今はすすきやふき。季節が変わるごとに、子ども達の持つものも変わっていきますね…!

ふきも見つけ、かさに!

室内で遊んだお友達は、

保育士と"いないいないばぁ"

プラステンで色を揃えたり…

バラバラにしたりと、楽しみます。


2歳さんは、森に探検に出かけます。

奥の方へ、奥の方へと進んでいくと…

大きい木がありました。

ずりずり…とまたいで渡ってみたり、

保育士と手を繋いで渡ってみます。

更に進むと、大きなふきを見つけました。

背丈よりも高いふきを、勇ましい表情で持つ2歳さんなのでした。



給食前には、職員が持ってきてくれた、

ラワンブキの紹介!

「こんなに大きいふき見たことある?」

「においはするのかな?」

と興味津々でラワンブキを観察するのでした。

早速、今日の味噌汁にラワンブキを入れてくれて、味見したひだまりっ子でした。





【おひるごはん・おやつ】





カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552