2023.05.23
ふれあいがいっぱい
火曜日。


あちこちで、関わり合って遊ぶ姿が見られます。

“いっしょに”を楽しむ小さなひだまりっこ達。側で見守りながらほっこりします。


朝の会後、0歳児さんは園庭で遊びました。

保育士と向かいあい、砂ふるいで何度も”いないいない‥ばぁ!”を楽しみます。

1歳児さんは、開進緑地公園へ向かいました。行きは歩いていきました。タンポポを見つけては立ち止まり‥こども達のペースで、ゆっくりと。

公園に到着です!

それぞれ好きな遊具で遊び‥



あちらこちらで、とびきりの笑顔がいっぱい。



沢山遊んだ帰り道は、ひだまりバスに乗車。‥ですが、まだ歩きたいお友達は園の近くで降りて、元気にあんよ。逞しさに驚きでした!

2歳児さんは、絵の具を使い製作をしてからお外へ行きました。

2歳児さん全員が上手にお話を聞いていて、嬉しくなる私達。大きくなったなぁ‥とジーンときます。

今日は、絵の具を指に乗せ画用紙にスタンプしました。葉っぱは糊でぺったん貼ります。


指だけでなく、手のひらを使って自由にスタンプする子ども達。

「〇〇先生、見て〜?!」と誇らしげに見せてくれたお友達。とっても綺麗で素敵でした。

その後は、お外へ向かいます。

芝桜の香りをすっかり覚え、大好きになったね。

みて、ふれて‥春の自然を一緒に感じて楽しもうね!

