2020.02.05
ほいくし ろーてーしょん
水曜日。



今日は学年担当保育士のローテーションの日でした。
3月の卒園、修了式までの間、保育士ローテーションの日を水曜日に設けて、担当学年の枠を超えてたくさんの関わりをしていきたいと思います。
朝はみんなで、大好きな働く車の曲に合わせてカルタとりを楽しみました!
説明をしっかり聞く2歳さん。

曲が流れるとみんな絵カードを探して歩きます!

「あった!」



見つけた時の嬉しそうな笑顔が可愛いですね!!
夢中で楽しみました。
0歳さんは、粘土遊び。

触った感触が気持ち良くて何度もこねこねして遊んだのでした!

1、2歳さんは外へ!

雪に色水をつけて遊びましたよ。

「みてみてイチゴみたい!」

「かき氷はいかがですか?」

あーん



とてもおいしそうだね!
こちらは雪だるまを直してあげていました!

雪をかぶせてトントントン!
優しいですね!
2歳さんが赤色の雪を持ってきて
「ドキンちゃんつくろ!」と雪だるまをドキンちゃんに変身させるよう


だんだん赤くなってきた!

ドキンちゃんのように赤いお顔が出来ました!
みんなすごいです!

子どもたちの中でどんどん想像が膨らみ、遊びが広がっていくのに感動です。
子どもたちの成長を感じた1日なのでした。

【おひるごはん・おやつ】
