2018.02.14
ほいくしローテーション
水曜日。
今日は、保育士ローテーションの日です。

0才児さんは、園付近で雪遊びをしました。

早く外に行きたくて、つなぎに足を入れたり、手袋に手をあてがい「てっ」と言ってアピールしてくれます。

"こんなに雪遊びが好きになってくれて…嬉しいね" "来年度は尻滑りに連れていきたいね!"等、子ども達への思いがふくらむ私達です。

1才児さんは、近所のゲートボール場へ向かいます。

コースを辿りつつ、好きな道を選んで歩きます。

氷を見つけたり…

保育士と、雪の上へダイブ!


坂道は、滑って転ぶのも楽しくて、ズルズル下がっては大笑い。



雪山から寝転んで回って降りてみたり、
わいわい笑って尻滑り。

ニヤニヤして保育士の後ろにきたお友達…それ~っと押してきました。驚いた保育士を見て得意な顔!
寒さも吹き飛ばし、沢山体を動かして遊ぶ1才児さんでした。

2才児さんは「何がかくれているかな」クイズの後、色水遊びをしました。



「耳が長いから、うさぎ!」「ツノがあるから、さい!」…なるほどの答えです。

その後は、絵の具や水を使い、カラフルなケーキや雪だるま作り。



型をとったり、バケツをひっくりかえしケーキ作り。自分の好きな色を選んだり、お友達と好きな色が重なって嬉しかったり…!
楽しくて、お昼ご飯の時間になっても夢中であそんでいましたよ。

【おひるごはん】
*豆乳胡麻味噌ラーメン
*白菜と小揚げのナムル
*いもの塩煮
【おやつ】
*ひじきおにぎり
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

