きょうのひだまり

ほいくしローテーション

水曜日。
今日は、保育士ローテーションの日です。
0才児さんは、"つまむ" "ひっぱる"など指先を使う遊びをしました。


初めは"なんだろう"と見つめていましたが、紐が出てくる事が分かると、どんどん引っ張っていきます。


親指と人差し指で上手につまみ、自分の後ろへ紐を回していきます。


手を入れるのはちょっと…という表情でしたが…


紐を見つけ、引っ張っていきます。


段ボール箱に入ろうと頑張るお友達。


保育士が"きしゃ"を口ずさむと、お友達の箱を押してくれました。


室内を周り、"じゅんばん、か~わって!"
ヤダヤダ…と首を振り、地団駄を踏む子ども達。
"まだしたかったんだね。じゃあ、あと一周で代わろうね…"
それぞれ自分の思いを表してくれる、かわいい0才児さんでした。



1才児さんは、雪で色水遊びをしました。




「○○はあかがいい!」など、自分の好きな色を教えてくれます。



雪と混ぜて、ペンペンたたいてみたり…




積み上げて、カラフルなケーキ作り。




お昼ごはんまで、元気にびっちり遊ぶ1才児さんでした。



2才児さんは、縄とびで遊んだり、手遊び歌"あくしゅでこんにちは"をしました。


まずは、お人形と握手。




握手で、ニコニコ笑顔に。


次は、お友達と握手しよう!


いつも遊んでいるお友達。改めて向き合うと、ちょっぴり照れちゃうね!




次第に笑顔が繋がっていく2才児さん。改めて、お友達とふれあう楽しさを感じたのでした。









【おひるごはん】
*いなきびごはん

*キャベツコロッケ

*ごぼうと小揚げのトマト煮

*納豆汁

 

【おやつ】

*人参パンケーキ

 

おひるごはん・おやつ…アマムエクル

 

 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552