2019.02.14
ほいくし ろーてーしょん
木曜日。
朝は、木材で作った、はしごで木に親しみながら、身体作りです。
こんな所も通れるよ!
今日は、保育士ローテーションの日です。
2歳さんは、椅子取りゲームをします。
音楽が止まったら、空いている椅子に座るよ…
座れるかな??ドキドキ
椅子に座りたいお友達は、椅子から目を離しません。真剣そのものです。
0歳のお友達も、ちょこんと椅子に座りゲームに参加します。
「空いてるよ!!」と教えてくれる、優しいお友達もいるのです。
0歳さんのお友達は、両手をパチパチさせて、2歳さんの応援をしてくれます。
誰が最後まで残るかな…??
緊張のひと時。
最後まで残ったお友達…バンザーイ!!
嬉しいね!!
1歳さんは、ポリ袋で服作りです。
どの色が良いかな??
ペンで模様を付けていきます。
ぐるぐるぐる…
「まま!」「アンパンマン!」と書いたものを教えてくれます。
立って書くお友達も!!
着てみると…嬉しい楽しい!
袋が服に大変身!!嬉しくて園内を走って周ります。
お外では、ボール遊び!
「ボールボール…!」と転がってきた、ボールを蹴るのが、上手な1歳さん。
楽しくて、何度も繰り返してボールを蹴るのでした。
【おひるごはん・おやつ】