きょうのひだまり

みずあそび、すずらんこうえんへ

月曜日。
登園したお友達と窓越しに顔を見合わせ「おはよう」とご挨拶。



朝から天気が良く、テラスでのびのび遊ぶ子どもたちです。







0歳児さんはテラスでたらいに水を張り、水遊びをしました。




ジョウロから出る水に興味津々!
めいいっぱい手を伸ばし水の感触を確かめます。



水風船の感触も楽しみましたよ。
プニプニ柔らかな触りごごちに思わず口に運ぶ可愛らしい姿や…




小さな穴から飛び出す水に
お!?なんだ?と驚いたり、出てくる水を止めようと穴をおさえてみたり…
いろいろな表情を見せてくれる0歳児さんでした。





1歳児さんは園庭でシャボン玉や水風船をして遊びました。
パッと割れると「ひひっ!(もう一回)」



みんなも挑戦!
ふぅ~と丸い輪っこをめがけて息を吹きかけます。




お友達と一緒にふぅ~



ふわふわ~と風の流れにのって飛んでいくシャボン玉を両手を伸ばし一生懸命に追いかけるのです。




水風船は冷たくて気持ちいね!







ギュッギュッと握ってみたり、



水の張ったたらいの中に入れてみたり…







2歳児さんは鈴蘭公園に行きました。



バスを降りるとすぐに手を繋いで「あっちいこ!」と駆け出していきます。
なんとも微笑ましい姿に喜びを感じます。



大きな柏の木にセミの抜け殻を発見し、みんなで観察…。



「これなーに?!」と興味津々な子や「こわいこわい」と後ずさりする子など様々…。








その近くでリスも発見!
「リスあそこいた!」と木を見上げリスの動く姿を必死に追いかけるのです。




広い原っぱを駆け抜けて…




その先にあった大きな丸太で橋渡り!



保育士が手を差し出すと
「1人でできる!」とやる気満々なたくましい姿を見せてくれるのでした。




帰る時間になっても「まだあそぶー!」と元気いっぱい…また遊びに来ようね!





【おひるごはん・おやつ】












カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552