2019.07.04
みずべのがっこう
木曜日。
朝はカブト虫の幼虫を大きめの虫かごに移しました。
土を入れ替えて
こぼさないよう慎重に水をいれてくれます。
大きく育つ準備ができました!
早く大きくなってねと願うひだまりっこなのでした。
触れ合い遊びが好きな0才さん。
お布団山の上でこちょこちょー!
声を出しておお笑い!
大好きな「だるまさんの絵本とって」とお願いすると、絵本の棚へ行き、探し始めます。
そして見つけ出すことができました!
楽しかった経験を積み重ね、たくさんのことを学んでいるこですね。
「にこっ」のページになるとにこっの真似をします!とても可愛らしいです。
1才と2才さんは河川敷にある水辺の学校という場所へ遊びに行きました。
小さな川をまじまじと眺め、魚いるかなー?と探す子どもたち。
身を乗り出して見ていました!
ポンプを発見!
押すと水が出てくるのが楽しくて何度も繰り返します!
水が気持ちいいね!
探検に出発です!
歩いて行くと大きなくわの実の木を発見!
木を手繰り寄せて自分で取って食べます!
美味しいね!
その後も走ったり
気に乗ったりと自然の遊びをたくさん楽しんだひだまりっこなのでした!
【おひるごはん・おやつ】