2014.08.28
みつけたり、きづいたり
朝、立ち膝しながら夢中でビーズで遊ぶ姿が。

全部のビーズが通ると、ニッコリ笑ってくれました。

それを見て、お友達もニンマリ。笑顔が広がっていきます。

こちらは、保育士が『手作り誕生カード」を作ったのを見て自分も挑戦!
「星の形書いて?」と言い、私が下書きすると…チョキチョキ切って、顔を貼り、真ん中のマスコットの手足に変身。
いつも、発想の豊かさに驚かされます。

遊びがひと段落したら、お散歩に出発です。
0歳児さんが仲間に加わり、1歳児さんは保育士と一緒にベビーカーを押すようになりました。

お気に入りのポシェットを見せ、「あーちゃんまんっ」と教える姿も!
小さなお友達も、しっかり聞いています。

紫蘇に、小さなピンク色の花が咲いてるよ。

アゲハチョウがいた!

そろーり、そろーり…

自分の影を見つけ、そっと踏む姿も。

ゆっくりのんびりのお散歩で、季節の移り変わりに気づいたり、じっくり動植物を見つめ、新たな発見が生まれた子どもたちです。
その後は、園庭で遊びました。

ハイハイ、たっちや、カップに砂を出し入れして遊ぶこどもたち。
一ヶ月前はできなかったことが、今ではできるようになったり…子どもの成長を強く感じました。




拍手、拍手!まねっこすると楽しいね。

【おひるごはん】
*トマトごはん
*レタスのスープ
*大根といなきびのトロトロ煮
*茹でスナップエンドウ
*ごま塩フライドポテト
*麦茶
【おやつ】
*スイカとスコーン


おひるごはん・おやつ…アマムエクル

全部のビーズが通ると、ニッコリ笑ってくれました。

それを見て、お友達もニンマリ。笑顔が広がっていきます。

こちらは、保育士が『手作り誕生カード」を作ったのを見て自分も挑戦!
「星の形書いて?」と言い、私が下書きすると…チョキチョキ切って、顔を貼り、真ん中のマスコットの手足に変身。
いつも、発想の豊かさに驚かされます。

遊びがひと段落したら、お散歩に出発です。
0歳児さんが仲間に加わり、1歳児さんは保育士と一緒にベビーカーを押すようになりました。

お気に入りのポシェットを見せ、「あーちゃんまんっ」と教える姿も!
小さなお友達も、しっかり聞いています。

紫蘇に、小さなピンク色の花が咲いてるよ。

アゲハチョウがいた!

そろーり、そろーり…

自分の影を見つけ、そっと踏む姿も。

ゆっくりのんびりのお散歩で、季節の移り変わりに気づいたり、じっくり動植物を見つめ、新たな発見が生まれた子どもたちです。
その後は、園庭で遊びました。

ハイハイ、たっちや、カップに砂を出し入れして遊ぶこどもたち。
一ヶ月前はできなかったことが、今ではできるようになったり…子どもの成長を強く感じました。




拍手、拍手!まねっこすると楽しいね。

【おひるごはん】
*トマトごはん
*レタスのスープ
*大根といなきびのトロトロ煮
*茹でスナップエンドウ
*ごま塩フライドポテト
*麦茶
【おやつ】
*スイカとスコーン


おひるごはん・おやつ…アマムエクル