2016.12.05
ゆったりすごす、げつようび
月曜日。
「発表会、楽しかったね!」「おかあさんみてくれたよ!」「ばあちゃんも」「良かったね、嬉しいね~」…声をかけあいながら、ゆったり過ごします。


おお友達と順番にブロックを重ねます。やりとりしながらが、楽しいね。 


0才児さんは、発表会で使ったてぶくろを使って遊びます。

トンネルにし、くぐったり…

バァ!ニコニコして登場です。

1才児さんは、発表会の絵を描きました。
月齢の高いお友達は、まるまる、ぐるぐる…から、顔に変化してきました。



力強い描き方や、優しいタッチ…みんな様々です。


「これがママで、これがばあちゃんで…」
指さしながら、子ども達の大好きなご家族の皆さんが沢山出てくるのでした。

2才児さんは、外遊びをした後、物置からクリスマスツリーを出してきてくれました。


大きな大きなツリー。ソリに乗せ、みんなでゆっくり…!

早く見たい!ワクワクです。

みんなで、飾り付けです。



「ひだまりにも、サンタさん来てくれるかな…?」「来るよ!」「プレゼント、先生も頼みな?」「いいかい?」最近、この話題でもちきりです。

肩車で、星をつけます…!


ひだまりのかわいいみんなの元に、サンタさんが来てくれますように…!

【おひるごはん】
*キャベツと小揚げのスパゲティ
*きんぴらコロッケ
*人参サラダ
【おやつ】
*しそわかめおにぎり
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

