2019.04.08
ゆったりのびのびと
月曜日。
週明けで朝のお別れは寂しいですが、保育士の抱っこやおんぶで安心し、好きな遊びに手を伸ばす子どもたちです。



今日3歳の誕生日を迎えるお友達がいたので朝の会にパッピーバースディの歌でお祝いをしました。

嬉しさの反面、大注目を浴び緊張!
なんとも可愛らしい姿です。
0.1歳児さんは体調に合わせゆったり室内遊ぶチームとテラスに出て遊ぶチームにわかれました。

おもちゃをかかげ
見てみて!とアピール。

「どうぞ~〇〇ですよ!」
お人形でおはなしをするとにっこり微笑んでくれるのです。

外はとってもいい天気!


テラスをいっぱいいっぱいにつかい
こっちからは何が見えるのかな?
あっちに行ったらなにがあるのかな?
と探索するのです。


2歳児さんは園西側方面に行き、大好きなターザンへ…


新入園児さんも「やってみる!」と興味津々になってくれるのです。
すごいすごい!

雑木林にもぐんぐん進んで探索…



春に芽を出す【ざぜんそう】を発見しました。春がくるのは嬉しいね!

「あれなに?」
「あれとって!」
「せんせい、みてみて!」とのびのび春の探索を楽しむ2歳児さんなのでした。

【おひるごはん・おやつ】



週明けで朝のお別れは寂しいですが、保育士の抱っこやおんぶで安心し、好きな遊びに手を伸ばす子どもたちです。




今日3歳の誕生日を迎えるお友達がいたので朝の会にパッピーバースディの歌でお祝いをしました。

嬉しさの反面、大注目を浴び緊張!
なんとも可愛らしい姿です。

0.1歳児さんは体調に合わせゆったり室内遊ぶチームとテラスに出て遊ぶチームにわかれました。

おもちゃをかかげ
見てみて!とアピール。

「どうぞ~〇〇ですよ!」
お人形でおはなしをするとにっこり微笑んでくれるのです。

外はとってもいい天気!


テラスをいっぱいいっぱいにつかい
こっちからは何が見えるのかな?
あっちに行ったらなにがあるのかな?
と探索するのです。


2歳児さんは園西側方面に行き、大好きなターザンへ…


新入園児さんも「やってみる!」と興味津々になってくれるのです。
すごいすごい!

雑木林にもぐんぐん進んで探索…



春に芽を出す【ざぜんそう】を発見しました。春がくるのは嬉しいね!

「あれなに?」
「あれとって!」
「せんせい、みてみて!」とのびのび春の探索を楽しむ2歳児さんなのでした。

【おひるごはん・おやつ】


