2018.02.26
クッキング・せいさく
月曜日。
0歳児さんは絵本を見たり…
待て待て~!と追いかっこをしたり
保育士の背中に乗りお馬さんごっこなど室内でゆったりと遊んでから…
お外へ…
ソリに乗ってお散歩へ。今日は暖かくて気持ちがいいね!
やっほー!
雪山登りもお手の物になる0歳児さん…にっこり余裕の表情なのです。
氷の上を滑って遊ぶ2歳児さんの姿を見て興味津々に様子を伺い…
2歳児さんが寝転がれば、寝転がり…足をバタバタ滑らせると真似してバタバタ。真似っ子が楽しいのです。
1歳児さんはクッキング!かぼちゃ団子作りをしましたよ。
保育士のお話を真剣に聞きます…「こねこね、コロコロして、そしてぺったんだよ!」の保育士のお手本を見て…
こねこね、コロコロ。
ぺったんこ!
上手上手!
できたのはお皿に並べていきます。
美味しそうだね!
楽しくてたくさん作る子や1つ2つを夢中になって作り「できた!終わり!」と満足し手を洗いにいく子などさまざま…なのです。
「今すぐ食べたい!」の1歳児さんですが、作ったかぼちゃ団子はおやつの時間のお楽しみ!
おやつまでの時間を楽しみにお外に出ましたよ。
2歳児さんは3月の製作!
貼り絵でお内裏様とお雛様を作りましたよ。
まずはクレヨンで顔を描いていきます。頭に付いている飾りを見て「こっちはお内裏様で、こっちはお雛様だよね!」としっかりおひなさまを理解している2歳児さん。
お内裏様とお雛様でそれぞれ違った色を使ったり…
お花のシールで模様づけ。
みんなの得意なハサミで折り紙を切っていきます。
切った折り紙をはお内裏様とお雛様の洋服に!のりで貼っていきます。
一枚ずつ丁寧にペタペタ…
真剣になりながらも「先生、これ終わったらお外行ける?!」と製作も好きですが外遊びも大好きな2歳児さん!
「外でてもすぐ中に入らないといけなくなるけどいい?」
「うん、いいよ!外行く!」と…。
大好きな外で遊べてとても嬉しそうな表情…。そんな活発な姿にはこちらも嬉しい気持ちになるのでした。
【おひるごはん】
*ごはん
*車麩のすき焼き風
*ポテトサラダ
*大根の味噌汁
【おやつ】
*1歳児さんが作ったかぼちゃ団子
おひるごはん・おやつ…アマムエクル