2019.02.13
グループにわかれて
水曜日。
朝はブームのなっている滑り台や
はしご遊び…
何度も何度も挑戦しどんどん上達!
自信をつけていく子どもたちです。
洞穴の中ではお人形さんたちのお誕生日パーティー!
「イザベルちゃんは3歳になって、クララちゃんは2歳になります!」
「好きな食べ物はりんごだって」
保育士のようにとっても上手にインタビューするのです。
今日はそれぞれのグループに分かれての活動…
0歳児さんは園庭で色水遊びをしました。
園庭に出る前に保育士と一緒に色水を作ります。
「なんだろなんだろ?」と目を丸々とさせ興味津々に…
できた色水をフリフリ!
ゴロゴロゴロ~と転がして玄関まで運んでいくのです。
室内に戻ってからは、大好きなはらぺこあおむしのエプロンシアターを見ました。あおむしや果物などが出てくるたびに「あっ!」「うう!」と指をさしては触ってみたいと手を伸ばすのです。
1歳児さんは鈴蘭にある公園に行きました。
早速、面白そうな遊具を見つけ挑戦していきます。
大好きな滑り台あったね!
大きなお山に登ってお尻滑りも…
保育士と一緒にシュ~
楽しいね!
洞窟を見つけては「ん?ん?」と興味津々に覗きます。
最初は恐る恐るでしたが、中に入ると何だかドキドキワクワク…
入ったり出たりを繰り返してみたり
みんなで一緒に中に入り、「いひひ!」「うわー!」「ばあ!」となんとも楽しそうな声が聞こえるのでした。
2歳児さんは図書館へ…
中に入る前に外の迷路で遊びます。
迷路を進んでいくと、いきなりお友達や保育士が現れ、びっくり!
ばあ!
「もー!びっくりしたよ!」 と思わず笑みをこぼす子どもたちです。
図書館ではお話会に参加してきましたよ。
【おひるごはん・おやつ】