2018.12.11
タッチがきもちいいね
火曜日。
今日は、1.2才児~雪遊びを楽しみ、0才児~ベビーマッサージを行いました。
久しぶりのソリ!早速乗って滑ります。
転んでもへっちゃら!
お友達のソリを押してあげたり…
後ろから前から、大忙しの子ども達です。
1才児さん、つなぎを着ようと一生懸命。
雪の塊に興味津々です。
ソリすべり…去年していたの、覚えているかな…?!これからもいっぱい遊ぼうね!
あ~、傾いた~!思わずニヤリ。
0才児さんは、芽室町「タッチケアサロン まるく」代表の北原さんをお迎えし、ベビーマッサージを行いました。
したくない時は、抱っこ。心地良くなったら、ゴロン。一人ひとりの気持ちに寄り添います。
「大好き」の気持ちをタッチに乗せて…ふれあい、互いに心地良く、幸せな時間に。
タッチケアは、何気ない普段の保育の中で自然としている事に気付いた私達。
北原さんから、毎日のオムツ交換の際、足をマッサージする等更に愛情を伝えていける事を教わり、なるほど!ぜひ!とワクワクしました。
大好きな、大切なひだまりの子どもたち。これからも、一人ひとりに「かわいいね」「大好きだよ」の気持ちをこめて、た~くさんふれあっていきます。
北原さん、ステキな時間をありがとうございました…!
【おひるごはん・おやつ】