2015.01.29
リズムうんどう&ゆきあそび
朝・夕、少しずつ日が長くなってきましたね。

朝は紙芝居が人気。簡単なクイズ形式のお話なので、小さなお友達も「みかん~」「へび~」などと盛り上がります。

今日は、ピアノのリズムにあわせてリズム運動をし、全身を動かしたり…


保育士とふれあい遊びをしてスキンシップをとったり…

好きな遊びを楽しみます。

0才児さんたちも、ピアノのメロディーを聴くと自然に床に転がり始め、最初のリズム「どんぐり」から体を動かそうとします。

園庭に出ると、みんな真っ先にトンネル山に登り…

尻滑りから始まって…


どんぐり滑りに…

スーパーマン滑りと、みんな新たな滑り方を編み出し、見せ合います。

こちらは、今週土曜日の、雪中運動会で行うそりリレーのコースを走ります。

土曜日が楽しみだね!

雪のお風呂に入り、保育士に「はい、シャンプーで~す」「石鹸もありま~す」とおふろごっこも盛り上がります。


「ひだまりオラフ」の腕(枝)を見て、お友達に「こうしよう?」と雪玉をつけ提案。二人で手をつけてくれました。

お友達との関わりが深まり、ケンカもしますが賑やかなひだまりです。

【おひるごはん】
*三分づきごはん
*ごましお
*わかめの味噌汁
*油揚げとつきこんにゃくの煮物
*キヌアと青菜のポテトサラダ
*麦茶
【おやつ】
*五穀のおかき
*ポップコーン(青のり)


おひるごはん・おやつ…アマムエクル

朝は紙芝居が人気。簡単なクイズ形式のお話なので、小さなお友達も「みかん~」「へび~」などと盛り上がります。

今日は、ピアノのリズムにあわせてリズム運動をし、全身を動かしたり…


保育士とふれあい遊びをしてスキンシップをとったり…

好きな遊びを楽しみます。

0才児さんたちも、ピアノのメロディーを聴くと自然に床に転がり始め、最初のリズム「どんぐり」から体を動かそうとします。

園庭に出ると、みんな真っ先にトンネル山に登り…

尻滑りから始まって…


どんぐり滑りに…

スーパーマン滑りと、みんな新たな滑り方を編み出し、見せ合います。

こちらは、今週土曜日の、雪中運動会で行うそりリレーのコースを走ります。

土曜日が楽しみだね!

雪のお風呂に入り、保育士に「はい、シャンプーで~す」「石鹸もありま~す」とおふろごっこも盛り上がります。


「ひだまりオラフ」の腕(枝)を見て、お友達に「こうしよう?」と雪玉をつけ提案。二人で手をつけてくれました。

お友達との関わりが深まり、ケンカもしますが賑やかなひだまりです。

【おひるごはん】
*三分づきごはん
*ごましお
*わかめの味噌汁
*油揚げとつきこんにゃくの煮物
*キヌアと青菜のポテトサラダ
*麦茶
【おやつ】
*五穀のおかき
*ポップコーン(青のり)


おひるごはん・おやつ…アマムエクル