きょうのひだまり

ルバーブジャムづくり

月曜日。
週明け、機嫌の良い子ども達。ご家族と過ごし、愛情たっぷりで充実していたのでしょう。2才児さんは、土日にあった出来事を話してくれたり、ニコニコの朝です。






保育士が自宅で飼育しているクワガタを見せると、「うわ~」「クワガタ!」と喜んだり、ちょっと怖いけど見たいお友達も。
しかし、午睡後に「クワガタ見たい」「(ケース出して~」と言い始め、一日ですっかり好きになったようです!





日中は、先週あすなる農園で購入したルバーブを使って、ジャム作りをしました。
「これ、な~んだ?」「きゅうり~」「そっか、長いもんね」…不思議そうにルバーブを見つめます。
おままごとの包丁とまな板を使って、切るふりをしながら「みんなでチョッキンしようね」と説明すると、「お鍋も~」と。すごいすごい、よく分かったね!


園庭の青空クッキング、はじまりです。


一人ひとり、包丁で切っていきます。










赤いルバーブですが、切り口は黄緑色。匂いはするかな?肌ざわりは…ツルツルと、ザラザラだ。




切る事が大好きで、まだまだ切りたいというお友達も。




















保育士が鍋で煮る作業の合間に、園庭のハスカップやイチゴを食べ、そして遊び…とてもご機嫌な月曜日!
完成したジャムは、一日冷やします。
明日、アマムエクルに2才児さんがスコーンを買いに行き、塗って食べる予定です。お買物も、食べることも、楽しみだね…!



【おひるごはん】
*こぎつねごはん
*五目煮
*ポテトサラダ
*味噌汁

【おやつ】
*野菜パンケーキ

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552