2019.06.17
ワクワクのたいけん
月曜日。
いないいないばあが大ブームのお友達…
隠れれる場所を見つけては保育士に向かって「ばあ!」
デコボコマットにも果敢に挑戦!
だんだんと足腰が強くなる0歳児さん。ニッコリ笑顔を見せ、活き活きと遊ぶのです。
1歳児さんは園庭へ。
ハスカップがたくさん色づいてきたので、みんなで味見…
パクッ!
甘酸っぱくて美味しいね!
もうすぐ桑の実やブルーベリーも食べごろに…楽しみだね。
ひだまりに新しく三輪車がきました。
新しいおもちゃに興味津々になる子どもたち…
車輪を漕ぐことは難しくても自分の足で地面を蹴り進んでいくのです。
活き活きとした表情になんとも嬉しい気持ちになりました。
2歳児さんはかわい造園さんにひだまり畑の様子見に行きました。(かわい造園さんの畑の一角をお借りし、ジャガイモを育てさせて頂いています)
葉っぱが大きくなってるね!
順調に大きく育っていることを確認し、草取りをしましたよ。
ジャガイモの葉と雑草の違いを教えるとすぐに覚え、上手に雑草だけを抜いていく子どもたち…
そんな姿に保育士も造園の方もびっくり!
「すごいね!」「上手だね!」とたくさん褒められるのです。
雑草抜き後は、しいたけ狩りをさせてもらったり…
険しい道を歩き、ツリーハウスを見に行ったり…
自然あふれる素晴らしい環境で、たくさんの体験をさせてもらった2歳児さんなのです。
かわい造園屋さんいつもありがとうございます。
【おひるごはん・おやつ】