2014.08.08
全身で絵を描こう!
かや先生によるワークショップ、4日目の今日は「全身で絵を描こう!」です。

はじめはみんな、少しずつ絵の具を出し、指で描いていましたが…

絵の具が飛んだりはじけたりするうちに、大胆になっていきます。

良い笑顔!

1才のお友達、二人で頭を寄せあって塗り塗り。

手形を押したり…

点々を描いたり…

カップを使ってスタンプするお友達もいました。

絵の上をゴロゴロし、体全体で描いちゃおう!

じゃじゃん!出来上がりで~す。

お片づけも、みんなでしました。雑巾がけ競走です。

手洗いをし、おひるごはんタイム。お味噌汁を上手に飲んでいます。
今日はほぼみんな、おかわりして食べていました。たくさん食べて、大きくな~れ!

食後に鬼ごっこ。お腹、大丈夫かな…?と思いますが、元気です。

午後は、今日のワークショップの様子を写したハガキに、おじいちゃんやおばあちゃんなど大好きな方へお手紙を書きました。
喜んでもらえますように…!

最後は、「おおきなかぶ」の劇ごっこをして遊びましたよ!

夕方は、開進会館に忘れ物を取りに行きがてらお散歩や…
ひだまり菜園の野菜を収穫しましたよ。
真っ赤っかでおいしそう。

茄子は、鮮やかな紫。つやっつや。

サンチュも収穫しました。

また来週、元気に遊ぼうね!

【おひるごはん】
*五分づきごはん
*大根の味噌汁
*キャベツと揚げのカレー炒め
*メークインと蕪の唐揚げあんかけ
*胡瓜の赤紫蘇梅肉和え
*麦茶
【おやつ】
*米粉のガトーショコラ


おひるごはん・おやつ…アマムエクル

はじめはみんな、少しずつ絵の具を出し、指で描いていましたが…

絵の具が飛んだりはじけたりするうちに、大胆になっていきます。

良い笑顔!

1才のお友達、二人で頭を寄せあって塗り塗り。

手形を押したり…

点々を描いたり…

カップを使ってスタンプするお友達もいました。

絵の上をゴロゴロし、体全体で描いちゃおう!

じゃじゃん!出来上がりで~す。

お片づけも、みんなでしました。雑巾がけ競走です。

手洗いをし、おひるごはんタイム。お味噌汁を上手に飲んでいます。
今日はほぼみんな、おかわりして食べていました。たくさん食べて、大きくな~れ!

食後に鬼ごっこ。お腹、大丈夫かな…?と思いますが、元気です。

午後は、今日のワークショップの様子を写したハガキに、おじいちゃんやおばあちゃんなど大好きな方へお手紙を書きました。
喜んでもらえますように…!

最後は、「おおきなかぶ」の劇ごっこをして遊びましたよ!

夕方は、開進会館に忘れ物を取りに行きがてらお散歩や…

ひだまり菜園の野菜を収穫しましたよ。
真っ赤っかでおいしそう。

茄子は、鮮やかな紫。つやっつや。

サンチュも収穫しました。

また来週、元気に遊ぼうね!

【おひるごはん】
*五分づきごはん
*大根の味噌汁
*キャベツと揚げのカレー炒め
*メークインと蕪の唐揚げあんかけ
*胡瓜の赤紫蘇梅肉和え
*麦茶
【おやつ】
*米粉のガトーショコラ


おひるごはん・おやつ…アマムエクル