2014.08.12
出店屋さんになろう!
夏休みワークショップ、最終日は「出店屋さんになろう!」です。
何屋さんになりたい?どんなお店構えにしたい?…友達と話し合って、一人一人の発想が集まり形となっていきます。
はじめに作り出したのは、焼きうどん屋さん!

こちら、お面屋さん。2名、出来たらすぐに自分達でかぶり、仲良くのんびり作業中です。

たこ焼きやさん。集中!



べっこう飴屋さん、なんてかわいい色合いなのでしょう。

ひだまりの小さなお友達は、お兄さんお姉さんの真似をしチョキチョキ、塗り塗り!


ひだまり出店屋さん共通通貨は、「円」ではなく「はっぴー」に決定!100はっぴー、200はっぴー…全て子どもたちにお任せ。
お金の形も様々です。

出来たお店から外へ行き、それぞれ準備です。
ユニークな看板。うどんを沢山イメージしているのです!

ヨーヨー屋さん、水遊びしながら準備中です。


お面屋さん、きれいに並べたね。パンチのあるお面が多いね。

たこ焼き屋さん。風にたこサンがなびいて、かわいいのです。

いよいよ出店屋さん、スタート。
順番に作りながら売り買いし、「いただきま~す!」


何度も買いに行ったり、作って喜ばれる嬉しさを味わったり…お昼が過ぎても、13時が過ぎても盛り上がる子どもたちでした。


午後、小さなお友達はひだまりへ帰りお昼寝。

夕方は、室内で休息したり、周辺散歩…十勝石探しもし、のんびり歩きましたよ。




【おひるごはん】
*焼きうどん
*野菜たっぷりたこやき
*べっこう飴
*麦茶
【おやつ】
*米粉のクッキー

おひるごはん・おやつ…アマムエクル
何屋さんになりたい?どんなお店構えにしたい?…友達と話し合って、一人一人の発想が集まり形となっていきます。
はじめに作り出したのは、焼きうどん屋さん!

こちら、お面屋さん。2名、出来たらすぐに自分達でかぶり、仲良くのんびり作業中です。

たこ焼きやさん。集中!



べっこう飴屋さん、なんてかわいい色合いなのでしょう。

ひだまりの小さなお友達は、お兄さんお姉さんの真似をしチョキチョキ、塗り塗り!


ひだまり出店屋さん共通通貨は、「円」ではなく「はっぴー」に決定!100はっぴー、200はっぴー…全て子どもたちにお任せ。
お金の形も様々です。

出来たお店から外へ行き、それぞれ準備です。
ユニークな看板。うどんを沢山イメージしているのです!

ヨーヨー屋さん、水遊びしながら準備中です。


お面屋さん、きれいに並べたね。パンチのあるお面が多いね。

たこ焼き屋さん。風にたこサンがなびいて、かわいいのです。

いよいよ出店屋さん、スタート。
順番に作りながら売り買いし、「いただきま~す!」


何度も買いに行ったり、作って喜ばれる嬉しさを味わったり…お昼が過ぎても、13時が過ぎても盛り上がる子どもたちでした。


午後、小さなお友達はひだまりへ帰りお昼寝。

夕方は、室内で休息したり、周辺散歩…十勝石探しもし、のんびり歩きましたよ。




【おひるごはん】
*焼きうどん
*野菜たっぷりたこやき
*べっこう飴
*麦茶
【おやつ】
*米粉のクッキー

おひるごはん・おやつ…アマムエクル