2023.05.26
5がつのおたんじょうかい②
金曜日。
登園してすぐに壁面製作が展示されていることに気付き、自分で作ったんだよとお母さんに知らせ、嬉しそうな2歳児さん。
お母さんに一番に見てもらえて嬉しいね。

保育士とたっぷりスキンシップをとり、ニコニコ笑顔と楽しそうな笑い声に包まれる朝です。


お友達の真似っこが楽しい1歳児さんは、お腹にボールを入れ「見て!おんなじだ!」と嬉しそう!

みんなで洞穴に駆け込み、保育士が追いかけてくるのを待ちます。
ひょこっと顔を出すと「きゃー!!」と嬉しそうな声!
とってもかわいいひだまりっこたちに癒されます。

聴診器を手に取り、自分で耳にかけようとするお友達。
保育士が支えてあげると自分でほっぺたに”もしもーし”

さぁ、今日は2回目の5月のお誕生会です。
みんな準備はいいかーい?
はーじまーるよー!!


0歳児さん2名が今月お誕生日を迎えます。
あんよが上手になってきたお友達はお父さんと一緒に入場です。

お父さんとお母さんの笑顔もいっぱいのお誕生会。
一緒に参加できて嬉しいね♪
お父さんとお母さんにもインタビューし、お子さんの好きなところやかわいいところをお聞きしました。
みんなの愛情をたくさん受けて、温かなお誕生会となりました。

お誕生日カードは、いつもたくさん遊んでくれる1、2歳児さんのお兄さんお姉さんから‥
これからも元気いっぱいたくさん遊ぼうね。


お楽しみシアターは【いないいないばぁ】
おめめを隠したこの動物さんは誰だろう?

いないいない‥ばぁ!
チーズが好きなネズミさんでした。

その他にもくまさんやネコさん、うさぎさんが出てきました。
「うさぎだ!ぴょんぴょん」とうさぎのポーズ。とっても上手でとってもかわいいです。

楽しくて嬉しくて思わず前へ出て楽しむお友達も…♪

最後にお誕生日ケーキにロウソクの火を灯して、お父さんと一緒に”ふー”
1歳のお誕生日おめでとう!


お誕生会の後は、お外へ出発!
お友達と力を合わせて”うんとこしょ…”

やったー!抜けた抜けた!
嬉しそうに上に掲げながらお散歩に出発です。


葉っぱがちょこっとだけ取れると…
「あれぇ〜〜〜?!」と大笑い。

遠くで働くショベルカーを見つけて「ガンバレー!」

大好きな綿毛を”ふー!”

今日もピカピカ太陽さん。
みんなも嬉しそうにあっちへトコトコ、こっちへトコトコと足を進めます。




かわいいチューリップを見つけたり…

木陰で一休みしながらお散歩を満喫したひだまりっこでした。
