2025.10.10
あきかぜがきもちいいね
金曜日。

秋を探しに園西側を散策した2歳児さん。カサカサと鳴る落ち葉の音を楽しみながら歩きます。

風で落ち葉が飛んできたので、両手いっぱいに集めて「せーの!」と投げては楽しみます。


高いところに松ぼっくりをたくさん見つけた2歳児さん。「う〜ん」と力を溜めて…

「いっせーので!」の合図でジャンプ!木までは届かなかったのですが「こんなに高くジャンプできるんだよ!」と自慢げな様子で教えてくれるのでした。

落ち葉や木の実などたくさん秋を見つけゆったりとお散歩を楽しんだのでしたよ。


帰り道では、みんなで転んだふりを楽しみます。道路に寝転がってみると、地面が温かくてしばらく寝転がって遊んでいた2歳児さんなのでした♪

0・1歳児さんは、サンドームへ行ってきました。
0歳児さんは、お外の空気を少し楽しみます。

木のついた小枝は、風に揺れ“カサカサ”鳴るのが楽しく、嬉しそうに持って歩くのです。

一番小さなお友達も嬉しそうに小枝を振ってみるのでしたよ。

室内では大好きな滑り台を何度も繰り返し楽しみます。


得意のジャンプもトランポリンで披露してくれました!


保育士を見つける度に「ばぁ!」と顔を覗かせてくれる可愛い1歳児さん。



たくさん体を動かして、ニコニコ笑顔で園へ帰ったのでしたよ。
