2019.10.15
あきのおとずれ
冷たい風が吹き、一気に秋の訪れを感じる火曜日。
そんな中でも、子どもたちは変わらず元気いっぱい!防寒をしっかりしてお外へ。
早速、「三輪車のりたい!」の子どもたち…



ブッブー、ブッブー!
排水溝の上を道路に見立て、つながって三輪車を走らせます。

滑り台にも挑戦!



滑るのが楽しくて、何度も何度も繰り返します。

砂場で砂をすくってはバケツや型に詰めてたり…

大好きなスロープを行ったり来たり…

テラスの木の間からいないいないばあ!

雑木林にも果敢に入っていく2歳児さん。その姿を見て1歳児さんも後を追います。


しらかばの木の皮がめくれているのを見つけ「なんだろ?」と不思議な表情を浮かべながら、ペリペリ…

皮が剥ける感覚が面白くて夢中になって剥いていくのでした。


【おひるごはん・おやつ】


