2019.10.09
あきのくっきんぐ・としょかんへ
水曜日。
0歳児さんはゆったりと室内で遊んでから外へ…
ペンペンペンペン!お友達と同じ遊びをし、ニッコリ笑顔。

最近興味の出てきた三輪車に乗ってみたり…

秋のひんやりした砂の感触を確かめたり…

日に日に歩く歩数が増えているお友達は、何度転んでも諦めることなく立ち上がり歩く楽しを味わうのです。

1歳児さんは秋の食材を使ったクッキングをしました。食材はきのこのブナシメジとマイタケ…
まずは匂いをかいでみます。

どんな匂いがするかな?

不思議な匂いだね…。

匂いをかいだ後はまとまっているブナシメジとマイタケを手で小さく小さくほぐしていきます。

とても真剣な表情…
上手上手!

さいたきのこは小さくてかわいいね…



みんなでほぐしたきのこは今日のお昼ごはんのパスタに…

自分の手でクッキングしたきのこがお昼ご飯にどんな風に変身して出てくるのかを楽しみに外遊びに出かけましたよ。

2歳児さんは図書館へ…
毎週水曜日にあるおはなし会に参加し

1人一冊好きな絵本を借りに行きました。たくさんの絵本を前に「どれにしようかな…」と迷う子どもたち…。



「これにする!」と決めてはテーブルに座って読んでいきます。


はたらくくるまが大好きなお友達は、大きな車のずかんを見つけ大興奮!

乗り物が大好きなお友達同士で「ブルドーザーだ!」「これ、トラック!おっきいよ」とやり取りを交わし盛り上がるのです。

決めた絵本を嬉しそうに持ち、カウンターへ…
図書館のお姉さんが「ピッ…ピッ」と手続きをしてくれている姿を熱い眼差しで見つめ、「ありがとう」とお礼…。

そして、保育園に戻り
1歳児さん、0歳児さんとも一緒に絵本を見る優しい2歳児さんなのでした。

【おひるごはん・おやつ】


