2019.10.29
あきをさがして
火曜日。


今日は秋を探しに出かけました。

大きな石を見つけると
「あった」「ん?ん?」
と石にお花や草を入れて楽しみます。

鬼灯を発見!
これなんだろう?とじっくり見たり、触れたりして確かめます。

たんぽぽの綿毛も見つけました!
「ふー!」

綿毛飛んでいくかな?
お散歩チームは紅葉を見に消防署方面へ行きました!


もみじの葉っぱがたくさん!

「それー!」



上まで飛ばすと葉っぱが舞い降りてきてとてもキレイなのです!

消防署まで行くと、消防士さんが救急車の中を見学させてくれました!


「いたいいたいしたら乗るんだよ!」

ちゃんと救急車のお仕事がわかってる子ども達です。
消防署を歩くと色んなものがあり、興味津々で見てまわるのでした!


消防車が動くところも見せてもらいました!

消防車が動くと大喜び!!

かっこいいね!
帰りはゆっくりと歩いて保育園まで戻ります。
秋をたくさん感じたひだまりっこなのでした!

【おひるごはん・おやつ】
