2022.01.06
あけましておめでとうございます
木曜日。
新年明けましておめでとうございます。
久しぶりの友達との再会にたくさんの笑顔を見せてくれる子どもたち…


朝の会では「あけましておめでとうございます!」とみんなでご挨拶をしましたよ。
家族と一緒に過ごし楽しかったことや食べて美味しかったものなど印象に残っていることを
たくさん教えてくれました。

毎年恒例の神社に初詣に出かけました。

ガラガラガラ〜!と鈴を鳴らして
神様にもご挨拶…




奥にあるお賽銭箱が気になり「これ何かな〜?」と
興味津々にのぞく2歳児さん。

0歳児さんも1.2歳児さんもや保育士の真似をして
ガラガラガラ〜

なんだろうこれ?
大きいな〜と不思議そうな表情を浮かべるのがなんとも愛らしいのです。


お参りの後は
階段横の氷を踏む感触や音を楽しんだり…

スロープを登ったり降りたり…

ベンチの雪を集めてはパラパラ〜っと
飛ばしてみたり

橋の下から見える池にはたくさんの鴨が泳いでいるのを発見!


「おーい!」と大きな声で鴨に声をかけては
「お父さんとお母さんどれかな?」
「赤ちゃんいるかな?」とじっと眺め観察する子どもたちなのでした。

今年も健康で素敵な一年となりますように…
たくさん遊んで、笑って、食べて大きくなろうね!!
