きょうのひだまり

あさどりえだまめ

火曜日。




帯広警察署から2人の警察官が来園し、「不審者侵入対応」の訓練を行いました。
遊んでいる最中に窓から不審者が現れ、「中に入りたい、子どもを迎えにきた」
という設定のもと、不審者に対応する保育士、子どもたちにつき避難する保育士にわかれその場を対応しました。




保育士に寄り添いながら上手に避難することが出来た子どもたち。
その後、不審者が現れた時の対応や室内に入ってきてしまった時の対応など、安全に逃げる為には、どのような対応が適切なのかを具体的にお話ししてくださいました。




これからも、子どもたちの安全を守るために対策を話し合い、訓練を行いたいと思います。帯広警察署の方々ありがとうございました。








その後は、頑張ったひだまりっこにご褒美!いつも美味しい野菜をひだまりに届けてくれている「かわい造園さん」から朝採れたての枝豆を頂いたので、茹でてみんなで味見をしました。





グツグツ…グツグツグツ…
大好きな枝豆を目の前に「早く食べたい!」と出来上がるのを今か今かと待ちます。






「出来たよ」の声に
「ちょーだい!」と手を伸ばしパクッ!





自分で殻から出せるかな?





頑張れ頑張れ!









美味しいね!













あまりの美味しさに夢中になって食べる子どもたち…













0歳児さんも上手につまんでパクッ









まだ食べたいと自らザルに手を伸すほど、新鮮で美味しい枝豆を堪能するひだまりっこなのでした。



かわい造園さんいつも美味しいお野菜ありがとうございます!



カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552