2021.03.02
あしたはひなまつり
火曜日。
明日はひなまつり…
朝の会ではひなまつりのうたを歌いにちお雛様の紙芝居を見ました。

お雛様やお内裏様が手に持っているものは何か、どんなものを食べるのかなど
クイズをしながら、明日を楽しみにする子どもたちです。

今日は小麦粉粘土をしました。


こねこね…こねこね…

ビヨーンと伸ばしてみたり


ぺんぺんぺん!力強くたたいてみたり


ギュッギュッと型はめも…


「せんせい見て、ピザ切ってるよ!」


保育士と一緒に大好きなお魚作り
タコの次は何にする?!

一人のお友達が鼻に粘土をつけると、向かいに座るお友達も「何それー!」と真似っこ…なんとも微笑ましい姿なのです。


その後は、室内と雪遊びに分かれて活動しましたよ。
雪が降り、大好きな雪遊びがこれからもできることを喜ぶひだまりっこなのでした。

