2022.06.07
あったかさんぽ
火曜日。
お散歩に出るとパワーショベルがお仕事をしていました。
もちろん夢中になるひだまりっこたち。

みんな釘付けです。
切った木をトラックにどんどん積んでいくパワーショベルに子どもも大人も『おぉー!!』『すごーい!!』と大喜びです。

お仕事を終え、帰っていく姿までしっかり見届けました。

さぁお散歩に出かけよう♪
ルピナスを見つけ、手を伸ばす0歳児さん。
キレイだね。

”あっち、あっち”とこっちにピンクのもあるよと教えてくれる1歳児さん。
ピンクのルピナスもかわいいね。


タンポポの花びらを取っては保育士に”どーぞ”と渡してくれます。
小さなおててで少しずつ摘んで、プチンっと上手に取れるようになりました。

お友達に石を”はいどーぞ。”
ちゃんと選んで持って来てくれたステキな石です。ありがとう。


草の感触も気持ちがいいね。
持ち上げてみると草の匂いもするね。

木の陰から『ばぁ!』

こっちは『どすこいっどすこいっ!』
青空の下にみんなの色んな声が響き渡ります。

お友達を見つけ、駆け寄って来てくれる子の姿も…その優しさや思いやりにこちらも嬉しくなります。
保育士やお友達と自然に触れ、たっぷり遊んできた0、1歳児さんでした。


2歳児さんは、よつば公園へ行って来ました。
公園に着くと滑り台に駆け寄ります。

イエーイ!自分でのぼれたよ♪

上からヤッホー!!


こんなところからもヤッホー!!

大人気のブランコ。
ちゃんと順番で楽しみます。
『いーち、にー、さーん‥かーわって』「いーいーよ」

自分で漕ぐのも上手になってきた2歳児さん。
ブランコがどんどん楽しくなるね。
またみんなで来ようね。

