2020.07.09
あつさにまけずに
木曜日。

0才児さんは、お友達に興味を持ち、一人洞穴に入っていくと「うーうー」と言いながら後を追い、一緒に笑いあっています。

暑さに負けないように、しっかりお茶を飲んで遊びます。自分で飲むのが上手くなり、全部飲んでからご機嫌のポーズ!

園庭の木陰で水遊びもしました。水しぶきが顔にかかってもへっちゃらで驚かされます。

お家でも、お風呂などでお湯や水に親しんでるとのお話を頂きました。こんなに喜んで遊べるなんて…。ありがとうございます!


1・2才児さんは、ひだまりの森へ出かけました。

梅の実や、レタスを収穫します。


大鍋にたまった雨水を混ぜ混ぜ…

大きな棒で混ぜるのが楽しいのです。

タイヤブランコも人気です。順番の列ができました。





浮きをひっぱり、いちに、いちに…
のびのび好きな遊びを見つける子どもたち。

ハシゴも登り始めました。暑さに負けず元気に体を動かします。


ひだまりの森近くの牛舎にもお邪魔しました。

指差したり、おっかなびっくり離れて見たり、触れてみたり…みんなそれぞれです。





昨日はリス、今日はウシ…みんな、こんな間近で見る事ができました。協力してくださる方々に感謝でいっぱいです。子ども達に豊かな経験の機会を…ありがとうございます!


0才児さんは、お友達に興味を持ち、一人洞穴に入っていくと「うーうー」と言いながら後を追い、一緒に笑いあっています。

暑さに負けないように、しっかりお茶を飲んで遊びます。自分で飲むのが上手くなり、全部飲んでからご機嫌のポーズ!

園庭の木陰で水遊びもしました。水しぶきが顔にかかってもへっちゃらで驚かされます。

お家でも、お風呂などでお湯や水に親しんでるとのお話を頂きました。こんなに喜んで遊べるなんて…。ありがとうございます!


1・2才児さんは、ひだまりの森へ出かけました。

梅の実や、レタスを収穫します。


大鍋にたまった雨水を混ぜ混ぜ…

大きな棒で混ぜるのが楽しいのです。

タイヤブランコも人気です。順番の列ができました。





浮きをひっぱり、いちに、いちに…
のびのび好きな遊びを見つける子どもたち。

ハシゴも登り始めました。暑さに負けず元気に体を動かします。


ひだまりの森近くの牛舎にもお邪魔しました。

指差したり、おっかなびっくり離れて見たり、触れてみたり…みんなそれぞれです。





昨日はリス、今日はウシ…みんな、こんな間近で見る事ができました。協力してくださる方々に感謝でいっぱいです。子ども達に豊かな経験の機会を…ありがとうございます!
