2020.08.24
あまくておいしいね
月曜日。
2歳児のお友達がご家庭で育てているミニトマトがたくさんなったとのことで保育園にお裾分けをいただきました。
大好きなトマトがこんなにいっぱい!
早速みんなで味見…

ヘタがついたままの立派なミニトマトに釘付け…

美味しそうだね。

いただきますをしてパクッ!

甘いトマトに手が止まらない子どもたちです。

その後は園庭で遊ぶチームと園周辺に虫探しに行くチームに分かれて遊びました。
園庭では
平均台を使ってあんよの練習をしたり…

築山に登って、保育士と手を取り合いはがら降りてを繰り返したり…

水の張っているタライの中に豪快に入ってみる0歳児さん。

1歳児さんは腕に水をつけて水の冷たい感覚を楽しみます。

冷たくて気持ちいいね…


砂場ではバケツいっぱいに砂を入れケーキ作り。

こちらで大工さんのように一生懸命に穴を掘る2歳児さん。

「先生みて、こんなに掘ったよ!」と誇らしげにアピールするのです。

虫探しチームは虫あみとカゴを持って園周辺を散策。

どんな虫がいるかな?

みんなで協力し、バッタや

ちょうちょも捕まえることができましたよ。カゴを覗き込んでまじまじと観察。

捕まえれたことが嬉しくて、「みてみて捕まえたよ!」と教えてくれるのでした。

2歳児のお友達がご家庭で育てているミニトマトがたくさんなったとのことで保育園にお裾分けをいただきました。
大好きなトマトがこんなにいっぱい!
早速みんなで味見…

ヘタがついたままの立派なミニトマトに釘付け…

美味しそうだね。

いただきますをしてパクッ!

甘いトマトに手が止まらない子どもたちです。

その後は園庭で遊ぶチームと園周辺に虫探しに行くチームに分かれて遊びました。
園庭では
平均台を使ってあんよの練習をしたり…

築山に登って、保育士と手を取り合いはがら降りてを繰り返したり…

水の張っているタライの中に豪快に入ってみる0歳児さん。

1歳児さんは腕に水をつけて水の冷たい感覚を楽しみます。

冷たくて気持ちいいね…


砂場ではバケツいっぱいに砂を入れケーキ作り。

こちらで大工さんのように一生懸命に穴を掘る2歳児さん。

「先生みて、こんなに掘ったよ!」と誇らしげにアピールするのです。

虫探しチームは虫あみとカゴを持って園周辺を散策。

どんな虫がいるかな?

みんなで協力し、バッタや

ちょうちょも捕まえることができましたよ。カゴを覗き込んでまじまじと観察。

捕まえれたことが嬉しくて、「みてみて捕まえたよ!」と教えてくれるのでした。
