2024.06.25
あめあがりのおそとへ
火曜日。

ゴクゴク、美味しく麦茶を飲む0歳児さん。コップ飲みが上手で、「おいしいね」「上手だね」の声かけににっこり笑い返してくれます。

雨が上がり、ようやくお外へ!

桑の実の美味しさを知り、夢中で食べる1歳児さん達。
帰ってきたら、口の周りが桑の実色で可愛かったです!

美味しい黒色の実に手を伸ばし‥
届くかな‥?!頑張って〜!

こちらは、水たまりにまっしぐらの子ども達。

水飛沫をあげて遊んじゃおう!


みんなそれぞれ、好きな場所で遊んでいます。



園の南側まで探検に行ったお友達。好きな場所で好きな遊びを時間いっぱい楽しみ、帰ってきたのでした。

こちらは2歳児さんです。

みんなの視線の先には‥小さな小さなカエルちゃん!

初めは虫を怖がっていたお友達も、みんなで自然に触れ合い遊ぶ中で少しずつ慣れ、仲良しになりつつあります。
カエルちゃんを可愛がっている2歳児さん達です!

その後、みんなでお外に出かけます。

「レモン」と呼んでいる草花の匂いをかんでみたり‥

泥んこの両手でこちらへ走ってきます!


電柱に隠れて「いないいない‥」


「ばぁ!」

この期待をした表情が可愛いですよね!

明日は、ぷうちゃんとお母さんの毛刈りです!
みんなで森へ出かけます。良いお天気になりますように!
