きょうのひだまり

うれしいいちにち

月曜日。
「はい」「どうも~」のやりとりから始まる、気持ちの良い朝です。


0才児さんは、ままごとキッチンにつかまり立ちし、ご機嫌。活動範囲が、縦にも横にも広がってきました。


さぁ、みんなで外遊び!






いつもパークゴルフ場を開放して下さる近所の方にお会いし、「こんにちは」「ばいばい」とご挨拶。
その後は、穴を覗き…「クモとイモムシいたよ~!」と報告です。


「みせて~?」と肩を組みながら寄り添う姿、かわいいね。


保育士に励まされながら、自分の力で土手を這い上がったり…




2才児さんが「つかまって!」と手を差し伸べる姿も。
保育士が双方に「良かったね」「優しいね~」と言って拍手すると、1才児さんは照れながら「ありがとう」と。
お礼を言われた2才児さん、はにかみます。




保育士の吹く草笛を真似したり…


木のおうちの中に入っちゃおう!


てんとう虫、かわいいね。飛んでいくまで腕に乗せていました。


0才さんも、芝生でいちに、いちに!


滑れそうな坂があると、どこでも尻滑りしちゃう2才児さんたち。


日頃の遊びが、体を丈夫にしていきます。


強い!かわいい!ひだまりっこ。


2才児さんは、背の高い1才児さんに「どんぐり(まつぼっくり)取って~」と。
1才児さん、はりきって取り「どうぞ~」。良いね良いね。


歩いたり、立ち止まったり…地面に寝そべり、夢中で観察…
興味をふくらませ、自分のしたい事をとことんする子ども達の姿を見守っていると、ポカポカした気持ちになるのでした。





【おひるごはん】
*ひじきコロッケ
*高野豆腐と野菜の煮びたし
*揚げとワカメのお味噌汁
*ごはん

【おやつ】
*きなこパンケーキ

おひるごはん・おやつ…アマムエクル


 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552