2021.08.20
うんどうかいれんしゅう
木曜日。
お盆休みが終わり、元気いっぱいに登園してくれたひだまりっこ。
「〇〇しに行ったんだよ」「花火したよ」「おじいちゃんおばあちゃんと遊んだよ」
などとお休みの期間に思い出に残っていることをお話ししてくれました。



朝の会では運動会で歌う「がんばりまん」を歌いました。
お友達と手を繋いで腕をブンブン!
「いえいえおー!」と力強く拳を掲げるのです。

今日は外でも運動会練習をしました。
はじめのあいさつからスタート!

0歳児さんは平均台やマットを使って大好きな保育士のもとを目指します。

だんだんと歩ける歩数が増え、一歩一歩前進しながらなんとも嬉しそうな表情を浮かべるのです。

体を動かすことが大好きな1歳児さんは滑り台やはしごなどを使ってのサーキット…



落ちないように全身に力を入れてバランスを取る姿は真剣そのもの!

自分の出番を終えても「もう一回やる!」とやる気いっぱいの1歳児さんです。

2歳児さんは郵便屋さんに変身!
お揃いの赤いバックがなんとも愛らしい…

お手紙をかばんに入れて

サイコロを振ってお手紙をお届け!
日頃お散歩している時に会う郵便屋さんになりきることができ、なんとも嬉しそうに競技に取り組む2歳児さんなのでした。

運動会楽しみだね!


たくさん体を動かした後はお腹がペコペコ!
休み明けも給食やおやつをもりもり食べてくれるひだまりっこなのでした。
