2021.04.09
えがおがふえて
金曜日。


ドシンドシン!と追いかけてくる先生オオカミが登場。
怖がる姿はなく「キャハハ」「オオカミだ〜にげろ〜!」とニコニコな笑顔を浮かべながら逃げる子どもたち…


段ボールトンネルの中をよいしょよいしょ!

はじご遊びも…

新入園児さんも興味を持ってくれ、果敢に挑戦!
「見てみて!」と得意気な表情を見せてくれます。

ままごとコーナでは「どーぞ」「どーも」のやりとりをして遊ぶ1歳児さん。

「あーん!」と作った料理を食べさせてあげるなどのやりとりがなんとも愛らしく
ほっこりする保育士なのです…


保育士と目を合わせにっこり微笑み安心した表情を見せてくれるようになった0歳児さん。

ボールが気になり手に取ってみては

コロコロ〜と転がったボールをずり這いで追いかけ、嬉しそうな姿を見せてくれました。

外遊びでは園舎前の山を果敢に登っていきます。

登った後はシューっとお尻滑り!
雪があった時にここでそり滑りやお尻滑りをしていたことを覚えていたのです。

ターザンをしてみたり

石遊びがブームのお友達は、ベンチにのせたり、落としてみたり、カチカチと音を鳴らしてみたりと
いろいろと試し石の感触を味わうのでした。

