2017.07.07
おたんじょうかい・たなばた
金曜日。
今日は、7月度お誕生会&七夕です。お誕生日のお友達の名前を言いながら、ワクワクしていた子ども達。

初めに「たなばたさま」の歌を歌います。両手をヒラヒラ、振り付けがかわいい子ども達。

パネルシアターで「七夕の由来」を見ました。
クイズをすると、2才児さんは「おりひめ~」「ひこぼし~」と答えてくれました!すごいね。

ずりずり、真剣に見ながら前へ、前へ…

集中して見てくれた子ども達でした。

さぁ、次は7月生まれのお友達のお誕生会です。

初めは緊張していたお誕生児さんも、誕生カードを開くと写真を指差し、表情がほぐれてきます。

仲良しのお友達からカードを受け取り…

お母さんからメッセージを頂くと…その温かさに、保育士一同はうなづきながら、涙目に。幸せな気持ちになります。

お楽しみの出し物は、ダンボールハウスから誰が出てくるかな?クイズです。

窓から何が出るか、興味津々。

様々な動物(ぬいぐるみ)が登場し、なかでもトラが出てくると「キャー!」「ライオン!」と思わず口を覆う、かわいい子どもたち。

ドキドキワクワクしながら答え、盛り上がるのでした。

昼食前、心をこめて「ハッピーバースデイ」を歌い、もう一度お祝い。

お昼ごはんのバイキングは、今日も一人ずつ自分でお皿によそい、暑さに負けずモリモリ食べる子ども達でしたよ。

【おひるごはん】
*枝豆ごはん
*星型照り焼きハンバーグ
*人参菜とさつまいものかきあげ
*七夕サラダ
*トマトの冷製スープ
*オレンジ
【おやつ】
*かぼちゃのケーキ
おひるごはん・おやつ…アマムエクル