2015.12.11
おとなはみんなのモデルに
金曜日。ここ数日の暖かさで、園北側の道がが融けたり凍ったりを繰り返しています。

子どもたちは「こおり?」と言いながら足を動かし、滑る事を楽しむようになりました。


滑って転んだら、お友達と顔を見合わせ笑ったり、

自分から雪深い場所に入るなど、好奇心旺盛。

雪の上に寝そべってみたり、誰も歩いてない所をザクザク探検。たくましいひだまりっこたちでした。

…室内に入ると、ピアノに手を置きながらリズム運動を口ずさみ、保育士の真似をしていた1才児さん。
「さて、次は何かな…?」一つのリズムから次のリズムに移る言い回しもそっくり…いつも、よく見聞きしてくれているので上手なのです。
私たち大人は、即、子ども達のモデルに。背筋がピン!となったのでした。

【おひるごはん】
*おからとおいもの揚げ餃子
*白菜と人参のごま和え
*大根の味噌汁
*雑穀ごはん
【おやつ】
*スコーン
おひるごはん・おやつ…アマムエクル


子どもたちは「こおり?」と言いながら足を動かし、滑る事を楽しむようになりました。


滑って転んだら、お友達と顔を見合わせ笑ったり、

自分から雪深い場所に入るなど、好奇心旺盛。

雪の上に寝そべってみたり、誰も歩いてない所をザクザク探検。たくましいひだまりっこたちでした。

…室内に入ると、ピアノに手を置きながらリズム運動を口ずさみ、保育士の真似をしていた1才児さん。
「さて、次は何かな…?」一つのリズムから次のリズムに移る言い回しもそっくり…いつも、よく見聞きしてくれているので上手なのです。
私たち大人は、即、子ども達のモデルに。背筋がピン!となったのでした。

【おひるごはん】
*おからとおいもの揚げ餃子
*白菜と人参のごま和え
*大根の味噌汁
*雑穀ごはん
【おやつ】
*スコーン
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

