2019.03.02
おむすびだより~おせんべい~
今週は2才児さんと一緒に作った「おせんべい」のレシピをご紹介致します。
パリパリ手で割りながら食べるもの楽しいです!
小さくしてフライパンでごま油で焼いても良いです。
《材料》
・ご飯‥1合分位(余りご飯で大丈夫です)
★青のり粉‥適量
★白いりごま‥適量
★醤油‥目安として大さじ2
★塩‥目安として小さじ2
※大人用に七味やラー油を少量入れても良いです!
・揚げ油(米油)‥適量
《作り方》
①ご飯に★の材料を入れてよく混ぜ合わせます。(冷めて混ぜにくい時は少し温めてください)
②何個かに分けて、適量をジップロックに入れます。子どもと一緒に手でペタペタ平たく潰していきます。
③仕上げにのし棒で3ミリくらいの厚さにのします。
④ジップロックの端を切って開き、中身をめくるように出して170℃に温めた油でじっくりこんがり焼き色が付くまで揚げます。
※真ん中が揚がり難いので少し薄くした方が良いかもです。
⑤揚げあがったら、バット移します。